ビンカ(日々草)の育て方
キョウチクトウ科。夏の定番草花の一つです。
夏から秋にかけて出てくる草花で本来は多年草ですが、霜が降りる頃に寒さで枯れることが多いので1年草として扱います。
鉢植え、寄せ植え、ハンキング、花壇植えと使いやすい草花ですよ。
・置き場所
日照不足だと間延び気味になり、花つきが悪くなるので日当たりの良い所に植えて下さい。
暑さにはめっぽう強いので西日の当たる場所でも大丈夫です。
・水やり
乾燥に強く、ジメジメした環境を嫌がります。水のあげすぎには注意して下さい。
・肥料
花の開花期間が長いので2週間に1回は肥料を与えてください。
置き肥タイプ、液肥タイプのものどちらでも大丈夫です。
窒素分が多いと草丈ばかり大きくなり、花数が減るので要注意。