いちご狩り
【当日受付のご案内】
03月25日の受入状況 【 ◎ 】 当日予約はできません
◎:余裕あり、○:50名以下、△:僅か、×:終了もしくは不可
(2023/03/24 16:00 更新)※最新の状況とは異なる場合がございます
(0000/00/00 00:00更新)   ※閉園後は翌日分の受入予定を公開します(16時頃更新)
※「当日受付」とは…ご予約のない方の受入枠となります
いちご園 とれたていちご
年間約4万人が来園する岡山県最大級のいちご狩り園です。
衛生面にも配慮していますので、お子様やご年配の方にも安心してお召し上がりいただけます。
日々の熟したいちごしか提供できませんので、熟した実がなくなった時点でその日の営業は終了させていただきます。

いちご狩り

期間 1月2日(月)~5月末頃まで(※生育状況により前後する場合あり)
休園日1月1日
 ※生育不良等により臨時休園する場合がございます
受付時間9:00~16:00(但し、熟した実が無くなり次第終了)
 ※総合受付へお越しください(いちごハウスでは受付できません
内容40分食べ放題(持ち出し不可)
 ※練乳持ち込み不可(販売もございません)
 ※持ち帰り用の量り売りあり(料金別途)(状況によりお受けできない日もございます)
料金 大人(中学生以上):1,980円(税込)
小人(小学生)  :1,650円(税込)
幼児(3歳以上)  :990円(税込)(3歳未満:無料)

 ※障がい者割引:10%OFF(手帳提示、付添者1名も対象)
事前予約 有り(電話・WEB)
 ※来園日の2ヶ月前から前日まで
 ※予約時間は ①9:00~ 、② 10:30~(各予約時間~1時間以内にご来園ください)
 ※上記以外の予約時間はございません (団体様は要相談)
 ※団体受入: 1日1組/上限50名とさせていただきます
 団体様の受入れは、4/28来園分までとさせていただきます
 以降のご予約はお受けできませんので、ご了承くださいませ
当日受付 有り(当日は予約できません
 ※当HPにて受入状況を確認いただけます(更新随時)
 ※予定定員に達し次第終了(先着順)
 ※状況により受入れのない日もございます
【ご予約はこちらから】
・電話(9:00~17:00)
0866-94-6755
   (来園前日まで)
・WEB(空き状況確認)
オンライン予約       (来園3日前まで)

注意事項(必ずご確認ください)

一度触ったいちごは必ず召し上がっていただきます。食べないいちごは触らないようにしてください。
・熱や風邪などの症状がある方は、ご来園をお控えいただきますようお願いします。
・受付には「いちご狩り申込書」が必要です(予約済みの方を含む)
  ※必ず受付前にご記入ください(代表者のみ)
  ※同行者の揃っていないグループは受付できません。
  ※受付は予約時間・予約有無に関わらず先着順となります。
・ペットの同伴はできません。
・特に土日祝は午前中の早い時間で受付終了することが多くなっております。
 なるべくお早めの事前予約をおすすめいたします。

いちご狩りおすすめポイント

●様々な品種を食べくらべできます。(紅ほっぺ、さちのか、晴苺、あきひめ) 
●高設栽培なので立ったまま摘み取って食べられます。
●車椅子・ベビーカーでお越しの方もご利用いただけます。
●ハウスなので、雨が降っても大丈夫です。

いっちーのいちご狩りアドバイス

いっちーのいちご狩りアドバイス

いちご狩りQ&A

Q:いちご狩りは何時からですか?
A:9時~農産物直売所前、総合受付にて受付いたします。
受付

Q:何時までにいけばできますか?
A:9時~いちごの赤い実が無くなり次第受付終了となります(最終16時)
※ご予約の方は、指定の予約時間にご来園ください。

Q予約していましたが、予約時間までにいけそうにないのですが・・・
A:お電話にてご連絡ください。
※状況によりお断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。


Q:予約しなくてもできますか?
A:ご予約優先となりますが、当日の朝のいちごの状態をみて予約なしでご利用いただける当日枠の人数を先着順でご案内いたします。

Q:当日の予約はできますか?
A:当日のご予約はお受けしておりません。

Q:予約がいっぱいなのに、どうして当日受付ができるのですか
A:いちごは毎日同じように熟れるのではなく、天候によって様々ですので、ご予約は一定人数で締め切らせていただき、あとは当日の熟れ具合を確かめてからの受付となります。

Q:練乳の持ち込みはできますか
A:お断りしています。

いちごの品種紹介

農マル園芸で味わえるいちごの紹介です。食べ比べてみてくださいね♪
べにほっぺ
●べにほっぺ
株数:約17,000株

甘味 ★★★
酸味 ★★★★
硬さ ★★★
ケーキとの相性 ★★★★★

あきひめとさちのかから生まれたイチゴです。 香りもよくほっぺが落ちるほどのおいしさから名づけられました。
さちのか
●さちのか
株数:約11,000株

甘味 ★★★★
酸味 ★★★★
硬さ ★★★★★
知名度 ★★★★★

甘味と酸味のバランスが良いとっても美味しいイチゴです。みんなが幸せになるイチゴとして「幸の香」と名付けられました。
あきひめ
●章姫 (あきひめ)
株数:約10,000株

甘味 ★★★
酸味 ほとんどナシ
硬さ やわらか!
長さ ★★★★★

酸味がほとんどなく、果肉がやわらかくて食べやすいイチゴです。 とにかく甘いイチゴがいいという方やお子様におすすめ。
晴苺(はれいちご)
●晴苺(はれいちご)
株数:約12,000株

甘味 ★★★★★
酸味 ★★★★
硬さ ★★★★
ビタミンC ★★★★★

ビタミンCがさちのかの1.3倍! 一番味が濃くて果肉もしっかりした食べ応えのあるイチゴです。




ページトップボタン